手づくり!楽しい!食育セット 全6巻
●手づくり加工と食育ができる本、大集合!学校田んぼ収穫後はわら工芸で楽しもう!/▲縁起のいい、亀飾りや宝船をつくってみよう!
発行元
●農文協
サイズ
●
対象教科
●家庭・特活
対象読者
●上級・中学・高校
定価
●9,828円
NDC分類
●590
ISBNコード
●54N01019
●ひらめき!食べもの加工 おもしろ実験アイデアブック
購入
岡本靖史/著
解説●アルミ缶アイス、グルテンガム、ジュースグミなどのお手軽加工から、稲ワラ納豆、松葉のサイダー、麦芽水あめなど、発酵や糖化が関わる加工まで。加工の原理を知って実験して、親子で楽しめる手作り加工食品の本。
発行元●農文協
定価●1,512円
サイズ●A5 80頁
NDC分類●590
ISBNコード●978-4-540-14177-5
解説●屋敷や畑まわりの季節の産物を多様化し、それらに料理・加工・保存の技を注いで活かしきり、ここならではの味覚をつくりだす。
発行元●農文協
定価●1,296円
サイズ●B5 160頁
NDC分類●590
ISBNコード●978-4-540-13169-1
●山菜・野草の食いしん坊図鑑
購入
松本則行/編著
解説●森林研究所ベテラン研究員が、山菜・野草103種のおいしい料理300をレシピと写真で紹介。
発行元●農文協
定価●1,836円
サイズ●B5 112頁
NDC分類●590
ISBNコード●978-4-540-13157-8
●うたって おどって つくれる 絵本 てまえみそのうた
購入
小倉ヒラク&コージーズ
解説●一度聴いたら思わず口ずさみたくなるメロディーで、味噌づくりの工程を歌詞にした「てまえみそのうた」。歌っていると自然につくり方を覚えることができる。味噌の作り方や全国味噌マップも紹介。DVDと楽譜つき。
発行元●農文協
定価●1,620円
サイズ●B5変 36頁
NDC分類●590
ISBNコード●978-4-540-13198-1
●こうじのうたDVD絵本 おうちでかんたん こうじづくり
購入
小倉ヒラク&コージーズ
解説●こうじのはたらきや秘密を、歌とアニメとダンスで楽しく紹介。家庭で手軽にできて、使い切れる少量のこうじのつくりかたも、動画と本でくわしく紹介。
発行元●農文協
定価●1,620円
サイズ●B5変 36頁
NDC分類●590
ISBNコード●978-4-540-15108-8
●つくって楽しむ わら工芸 生活用具・飾り物・縁起物
購入
瀧本広子/編 大浦佳代/取材・執筆
解説●正月飾り、鶴・亀飾り、一輪挿し、さらには卵つと、つまかけぞうり、円座、米俵、猫つぐら(猫ちぐら)など、ワラ加工の楽しみを広げる16種をレベル別に収録、つくり方とそのポイントを写真で紹介。
発行元●農文協
定価●1,944円
サイズ●B5 80頁
NDC分類●750
ISBNコード●978-4-540-15150-7