日本語を味わう名詩入門〔第3期〕 全7巻
1ー3期●まど・みちお、谷川俊太郎、工藤直子らの現代詩人編の〔第3期〕刊行!/追加:シリーズ第3期は、すぐれた詩人の作品に、詩の味わい方がよくわかる解説を付けました。人気イラストレーターによるさし絵が、さらに詩の世界観を引き立てます。/原稿用紙に+イラスト配す:「遊ぼう」っていうと 「遊ぼう」っていう。 (略) こだまでしょうか、いいえ、誰でも。金子みすゞ
▲第3期
発行元
●あすなろ書房
サイズ
●
対象教科
●国語・読書
対象読者
●上級・中学・高校・一般
定価
●11,340円
NDC分類
●911
ISBNコード
●978-4-7515-2661-3
解説●子どもから大人まで、詩の味わい方がよくわかる!
発行元●あすなろ書房
定価●1,620円
サイズ●A5変 104頁
NDC分類●911
ISBNコード●978-4-7515-2654-5
解説●女性が外で働くことが、まだまれな時代、14歳から銀行で働くかたわら、詩作を続け、定年まで勤めあげた女流詩人、石垣りん。生きることの本質を媚びることなく追求した詩の世界。
発行元●あすなろ書房
定価●1,620円
サイズ●A5変 104頁
NDC分類●911
ISBNコード●978-4-7515-2655-2
解説●「倚りかからず」「自分の感受性くらい」などの詩で知られる詩人、茨木のり子。やさしく親しみやすい言葉で、凛とした意志を表明した、その美しい詩の世界を味わってみましょう。
発行元●あすなろ書房
定価●1,620円
サイズ●A5変 104頁
NDC分類●911
ISBNコード●978-4-7515-2656-9
解説●現代を代表する女性詩人の一人、新川和江。その、母としてのまなざしと、未来への祈りが込められた美しい詩を味わう、解説を付した詩選集。
発行元●あすなろ書房
定価●1,620円
サイズ●A5変 104頁
NDC分類●911
ISBNコード●978-4-7515-2657-6
解説●麦やみみずなど、さまざまなものになりきって、読み手に語りかけるユニークな作風で知られる詩人、工藤直子。そのユーモアの奥に光る真理を、やさしく解きあかします。
発行元●あすなろ書房
定価●1,620円
サイズ●A5変 104頁
NDC分類●911
ISBNコード●978-4-7515-2658-3
解説●多彩な作品群の中から厳選した23編の詩で、「谷川ワールド」を解き明かします。詩の理解を深める解説付き。
発行元●あすなろ書房
定価●1,620円
サイズ●A5変 104頁
NDC分類●911
ISBNコード●978-4-7515-2659-0
解説●100歳を超えた現在も著作刊行が続く詩人まど・みちお。小さきものに愛情をそそぎ、はなくそから宇宙まで、やさしい言葉でユーモラスに本質を語る詩の世界を味わってみよう。
発行元●あすなろ書房
定価●1,620円
サイズ●A5変 104頁
NDC分類●911
ISBNコード●978-4-7515-2660-6