はだしのゲン コミック版 全10巻
1-2共通:●反原爆・反戦平和の願いを込めて、中沢啓治が伝えたいことを受け継ごう!/イラストから吹出し:生きて、生きて、生きぬいちゃるわい!/角R囲み:◎「はだしのゲン」は、映画やアニメ、ドラマにもなるとともに、10カ国語以上に翻訳された反戦平和漫画の金字塔。3.11東日本大震災での福島原発事故後の今だから、原爆・放射能の恐ろしさを中沢さんが遺した平和漫画で受け継ごう!――●NCLの会/
発行元
●汐文社
サイズ
●
対象教科
●現代社会・道徳
対象読者
●中級・上級・中学・高校・一般
定価
●7,344円
NDC分類
●726
ISBNコード
●978-4-8113-0400-7
解説●敗戦まぢかのヒロシマの街、食糧難でうえる子どもたち。国民学校1年生の中岡ゲンは、絵付け職人の父をはじめ、幸福な日々を……。
発行元●汐文社
定価●734円
サイズ●B6 275頁
NDC分類●726
ISBNコード●978-4-8113-0030-6
解説●1945年8月6日、朝。川と緑の美しい町ヒロシマの上空に、恐ろしい新型爆弾の原爆がさく烈。数十万の人々、ゲンの父姉弟の命を…。
発行元●汐文社
定価●734円
サイズ●B6 254頁
NDC分類●726
ISBNコード●978-4-8113-0031-3
解説●一面焼け野原となったヒロシマの町で、生き残った人々にも、きびしい地獄が待っていた。ゲンと母さんの二人のサバイバルが始まった。
発行元●汐文社
定価●734円
サイズ●B6 260頁
NDC分類●726
ISBNコード●978-4-8113-0032-0
解説●生きるため食べるために、必死で仕事を探すゲンと原爆孤児の隆太の二人。原爆地獄のなかで生まれた末妹の友子が天国にいった…。
発行元●汐文社
定価●734円
サイズ●B6 284頁
NDC分類●726
ISBNコード●978-4-8113-0033-7
解説●原爆で親を失くし、孤児となった多くの子どもたちが街にあふれ、集団化したドロボーグループが多くでき、生きるための闘いが…。
発行元●汐文社
定価●734円
サイズ●B6 265頁
NDC分類●726
ISBNコード●978-4-8113-0034-4
解説●この頃、ヒバクシャが原爆の放射能のために毎日つぎつぎに死んでいく。ドロボー集団と化した孤児たちは、ゲンのもとに集まって…。
発行元●汐文社
定価●734円
サイズ●B6 262頁
NDC分類●726
ISBNコード●978-4-8113-0035-1
解説●女の手ひとつでゲンを、兄弟を、隆太をはじめほかの孤児たちを育ててきた君江。子どもたちが、そのお礼に京都旅行に連れだすが…。
発行元●汐文社
定価●734円
サイズ●B6 259頁
NDC分類●726
ISBNコード●978-4-8113-0036-8
解説●中学生になったゲンのまわりには、原爆のきずあとを背負って生きる人たちばかり、戦争がにくい、原爆がにくい。“自立”をめざす。
発行元●汐文社
定価●734円
サイズ●B6 256頁
NDC分類●726
ISBNコード●978-4-8113-0037-5
解説●“自立”をめざすゲンは、好きな絵が書ける看板屋の仕事を手伝うことになった。その頃大陸では、アメリカが朝鮮半島で戦争を……。
発行元●汐文社
定価●734円
サイズ●B6 256頁
NDC分類●726
ISBNコード●978-4-8113-0038-2
解説●急速に復こうしてゆくヒロシマの町。人々は市民球団広島カープブームにわいていた。殺人犯となった隆太と別れ、ゲンは東京へ。
発行元●汐文社
定価●734円
サイズ●B6 254頁
NDC分類●726
ISBNコード●978-4-8113-0039-9