めざせ!からだはかせ 全4巻
●現代っ子の身体の危機とその対策がわかる!
どうして足のうらがひっこんでいない子がいるの? 授業中にぼんやりしちゃうのはなぜ? 低学年から自分の体に関心を持つことができるシリーズ。テーマ別の絵本3巻と教師用1巻の全4巻、わかる、学べる、指導できる。調査データも豊富に収録。絵本は総ルビ。//▲土ふまずって、なんだろう? 健康に関係することなの?/▲ぐっすりねむって、体温を整えるのも、健康のひけつなんだ!
発行元
●旬報社
サイズ
●B5
対象教科
●保健・特別活動
対象読者
●初級・中級・上級・教師・PTA
定価
●9,936円
NDC分類
●374
ISBNコード
●978-4-8451-1525-9
●(1)うごいてあそんでグングングン 「土ふまず」って、そうなんだ!
購入
野井真吾/監修 鹿野晶子/著
解説●「どうして足のうらがひっこんでいる子といない子がいるの?」からだの動きやそのためのしくみなど、やさしく、楽しい絵で解説。身体を動かすのが楽しくなる。総ルビ付き
発行元●旬報社
定価●2,484円
サイズ●B5 32頁
NDC分類●374
ISBNコード●978-4-8451-1526-6
●(2)ぐっすりすっきりニンニンニン 朝から元気な子のひみつ
購入
野井真吾/監修 中島綾子/著
解説●「授業中にあたまがぼんやりするときがあるのはなぜ?」睡眠と心や身体の関係性をやさしく解説。元気の秘訣がつかめる。総ルビ付き
発行元●旬報社
定価●2,484円
サイズ●B5 32頁
NDC分類●374
ISBNコード●978-4-8451-1527-3
●(3)からだをしってキンキラキラリ どうしてケガをしてもなおるの?
購入
野井真吾/監修 下里彩香/著
解説●「ころんでケガしても、なおってくるのはなぜ?」怪我や病気の原因やきっかけ、そして治癒について、やさしく絵とともに解説。健康になる力と知識が得られる。総ルビ付き
発行元●旬報社
定価●2,484円
サイズ●B5 32頁
NDC分類●374
ISBNコード●978-4-8451-1528-0
●(4)子どものからだと心 調査ハンドブック
購入
野井真吾/監修 子どものからだと心・連絡会/編
解説●第4巻は教員向け。絵本3巻と内容をリンク、より専門的に学べる指導できるほか、現代の子どもたちの心と体についての調査データを豊富に掲載。全学年に役立ちます。
発行元●旬報社
定価●2,484円
サイズ●B5 80頁
NDC分類●374
ISBNコード●978-4-8451-1529-7